なもなきアクアリウム

なもなきアクアリウム

すきなこととかたのしいことを…

【ウイスキー】最近買ったもの 岩井シェリー、ネイキッドグラウス、ストラスアイラ12年、アラン10年旧ラベル他

ローヤル大好き人間みたいなブログになってる気がするので別の話を

 

ウイスキーに本格的にのめりこんでからは飲むスピードよりも買うスピードのほうが格段に速く、実質死蔵しているボトルが割とある。

 

限定品に弱いのは自分でもよ~~~~くわかってるつもり。

しかしながら、ザ・グレンリベット14年コニャックカスクとか、デュワーズ8年ラムカスクとか、ザ・グレンリベット12年のイリシット・スティルとかも飛びついた割にはもったいぶっていまだに飲めていない。イリシット・スティルについては近所の酒屋さんに売ってあるのを見かけたので最悪飲んでしまっても替えが効く・・・のかな?

 

買いすぎないようにするのと、備忘録として持ち歩く手帳に手に入れたウイスキーをメモしていってるのだけれど、ダブりが多いのと結局買いすぎの抑制になっていないのがむなしい。

 

あんまり値段が高くなりすぎると手が出せないのと、バーボンに関しては疎すぎるから限定ボトルが出たとしてもあまり手が伸びない。最近で言うとテンプルトン・ライのメープルカスクとラムカスクに少し興味を持ったものの結局購入には至ってない。

 

最近話題のバランタイン7年はいまだに実店舗で見たことがない。なんで?

通販を使えば楽に買えるのはわかっているけれど完全に出遅れた感が半端ないので5月に発売するコースター付きのやつを買おうと思っている。

 

 ↓これ

 

 

 

さて、話が脱線したような気がするけれど最近購入したウイスキーについて話したいと思う。時期についてはだいたい今年の2月くらいから現在に至るまで。

だいたいを飲んでないのでレビューはまた後日になると思うけれどこんなものを買ったよ、という日記程度に見ていただきたい。

 

 

 

 

余市NA&宮城峡NA

 

定価で買わないと負けな気がしてずっと買えずじまいだった。ぶっちゃけ宮城峡は年始くらいからずっと結構な本数が並んでたのだけれど、余市に関しては本当に見なかったのでこんなタイミングになってしまった。

 

 

・ローヤルプレミアム15年(金ラベル)

青の15年と中身は一緒だけど50mlだけ多くてお得なボトル(当時比)らしい。

画像で見る分には栓もゴールドなのか?と思っていたけれどクリア素材なだけだった。

すでに古いボトルなのでさっさと開栓して飲んでしまわないと。。。

 f:id:asgsn:20210418141005j:plain

 

 

・オールド 干支ラベル(馬)

リザーブ 干支ラベル(馬)

・ローヤルSR 干支ラベル(馬)

 

プリティーなダービーとは無関係…

干支ラベル自体貴重なのでオークションで買った。最悪中身がヒネててもボトルに価値を感じているのでもんだいなし。

f:id:asgsn:20210418141019j:plain

f:id:asgsn:20210418141015j:plain

 

 

・岩井トラディション ワインカスクシェリカスク

4月はじめにふと近所の酒屋に行ってみるとどちらも売ってたので衝動買いに近い形で買った。シェリーのほうが今年初の限定発売だったらしく運がよかった…んだろうと思う。ワインカスクのほうは春秋に出荷とのことらしくこれも運がよかったんでしょう。ウイスキーとの出会いは一期一会だから買えるときに買っておかないと後悔することが多い。響JHをイオンで見かけたときに買っておかなくて1年以上後悔した経験があるので興味のあるウイスキーはできるだけ見つけた瞬間に買っておくことにしている。

 

f:id:asgsn:20210418141001j:plain

 

 

・ダルウィニー15年

これに関してはじつは開栓して飲んだのだけれどいまいちよくわからなかったので一度時間を置いている。栓の封をペリペリやるのを大失敗して封を全部剝いでしまう暴挙をしでかしてしまったのでボトルが不格好になってしまって非常に申し訳なく思っているのでおいしく飲みたいと思っている。

 

f:id:asgsn:20210418140824j:plain

 

 

グレンファークラス12年

これもじつは開栓済みで何度か飲んだ。華やかで飲みやすい。けれどポエム的なテイスティングノートが思い浮かばないのでこれも置いている。ウイスキーの感想なんて「うまい!」か「苦手!」でいいと思ってたりもするが・・・。円筒型の外箱のボトルは見た目がかっこいいので好き。廃棄するとなったら底版が金属なので分別がめんどくさそうだけど…

 

f:id:asgsn:20210418140820j:plain

 

 

・アラン10年 旧ボトル

近所の酒屋さんで発見した。ウイスキーをあまり知らないうちはその酒屋さんに行ってもあんまり良いもの置いてないな~って印象だったのに下手に知識がついてから行くとどれもお宝に見えて困る。困らないけど財布が困る。

 

f:id:asgsn:20210418140945j:plain

 

 

・ストラスアイラ12年

近所の酒屋さんで発見した。終売なのは知っていたので「なんで誰も買わずに残ってるの???」という気持ちで買った。ネットで見ると買った値段の倍近くの値段で取引されているので怖くて飲めなくなった。

 

f:id:asgsn:20210418140950j:plain

 

 

・アラン10年グラス付

旧ボトルはグラス付きのセットが存在することは知っていたけれど、現行ボトルのグラス付きセットは知らなかったので衝動買いした。じつはすでに1本買ったばかりだったのに。。。

アラン10年、最近流通量が増えた気がする。ちょっと前までは通販で見つけられたらラッキー!みたいな感じ(体感)だったのに今は割かし苦労しなくても買える。なんなんだ・・・

 

f:id:asgsn:20210418140938j:plain

 

 

・ザ・ネイキッドグラウス

『買わなくて後悔するよりも、買って後悔したほうがいい』って言うよね。現場の独断で強硬に2本購入を進めちゃってもいいわよね?

上のアラン10年グラス付きを買った2日後にネイキッドグラウスの在庫が復活してたので泣きながら買った。2本買ったので安心して1本飲めそう。

 

f:id:asgsn:20210418140934j:plain

 

 

・ホワイト&マッカイ トリプルマチュアード

・ホワイト&マッカイ 13年

スタンダード品のほうはよく聞くけれど飲んだことがなかったので買ってみた。入手性的な意味で気兼ねなく飲めるボトルはやはり安心する。

そんで13年は単純に好奇心。インターネットを探してもレビュー的なブログがあんまりないので事前情報に乏しい。

 

f:id:asgsn:20210418140844j:plain

 

 

・ザ・フェイマスグラウス ファイネスト

メロウゴールドはいま飲み進めているのだけれどスタンダードモデルを飲んでないってどういうことなのよってことで買った。アルコール度数が40%のものと43%のものがあるらしい。43%のほうを買った。

f:id:asgsn:20210418140830j:plain

 

 

 

 

なげぇ。記事3つ分はこれで賄えそう。

さて、大体お気づきだろうがシェリー系が好きである。

グレンドロナック12年は今年のはじめくらいに買った。

マッカラン12年は去年の年末に山崎12年と抱き合わせで買った。

 

こんな程度の知識なのでまだまだ好きと言っていいのかもわからないけれども、スワリングして、嗅ぐ。スワリングして、嗅ぐ。だけで相当幸せな時間を過ごすことができる。

 

飲んでる最中はどうもポエミィな言葉が思いつかない。文才がないのか感受性に乏しいのか。。。やはり飲んでいるとわかってくるようになるのか謎な部分である。

 

死蔵ボトルがあまりにも多すぎるのでさっさと飲んで次のステージに進みたいものである。さして高級ボトルを持っているわけでもないんだし・・・