なもなきアクアリウム

なもなきアクアリウム

すきなこととかたのしいことを…

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【レビュー】#238『ニッカ カフェグレーン』はただのグレーンでは終わらない。影役者にして、主役級。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 お風呂に浸かったあと必ず疲れてその日は寝てしまうのですが!寝ない方法を教えてください。 シャワーですませるくらいしかないですかね。 作業がすすまんのですよ… 今回は片割れの記事からすこし間の空いたこちら。 ニ…

【レビュー】#237『ザ・マッカラン ダブルカスク12年』が魅せる圧倒的な一体感。王者の風格、シェリーの輪郭。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 今回は「なんで書籍に載せない(載せなかった)んですか?」って言われたランキング(個人調べ)1位の銘柄であるこちら。 ザ・マッカラン ダブルカスク12年 The MACALLAN 12 YEARS OLD DOUBLE CASK 蒸留所名:マッカラン…

【レビュー】#236『ホワイトオーク 地ウイスキーあかし』を知らないのはもったいない、ハイレベルなスタンダードモデル。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 梅雨よりも、猛暑のほうがマシだと思うのは自分だけでしょうか。 今回は前回に引き続き安ウイスキーシリーズ、第二弾はこちら。 ホワイトオーク 地ウイスキーあかし WhiteOak AKASHI 製造元:江井ヶ嶋酒造株式会社 内容…

【レビュー】#235『あかし レッド』はしっかりフルーティ、しっかり爽やかな手堅い”レッド”。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 夏が近づくとやりたくなる(???)、安ウイスキーシリーズ。 今年もそこそこの量を用意して帰ってきました。 第一回の今回はこちら。 あかし レッド AKASHI RED 製造元:江井ヶ嶋酒造株式会社 内容量:500ml アルコー…

【レビュー】#234『ラガヴーリン12年 スペシャルリリース2024 Fireside Tales』はひとくちサイズの煙が薫る、丸くスイートなラガヴーリン。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 お父様の日のギフトって毎回悩みますよね、って話をちょうど去年の同日にもやっていましたし、現在進行形で悩んでいます。 「悩みますよね」…じゃなくてなぜ前日とか前々日になって悩みだすのだろうか。 今回はこちら。 …

【レビュー】#233『サントリープレミアムハイボール 白州 爽やかにして豊かな余韻』は知ってるようで、なにかが違う蜜的スイートな白州。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 未だにここになにを書こうか悩むということに一番時間がかかっているような気がします。 大なり小なり、なにかを続けるということは大切です。実際、続けるという行為が一番難しいのだから。 今回はおなじく「続ける者」…

【レビュー】#232『ラフロイグ セレクト』は甘くて、くさくて、煙い。理想的なエントリーモデル。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 本格的に暑くなる前に、梅雨という最悪イベントがあるのを忘れていました。 読者の方々の中で低気圧で体調を悪くするタイプの方はどれだけいらっしゃいますでしょうか?朝倉あさげもそのタイプです。避けようがないです…

【レビュー】#231『ブレンデッドジャパニーズウイスキー 戸河内 PEATED CASK FINISH』はしみじみと、燻る煙とチョコレート。

こんにちは。もう一度、こんにちは。 気が付いたらすぐ無更新期間が続きます。 でも夜は涼しくてウイスキー日和ですね。 今回はこちら。 ブレンデッドジャパニーズウイスキー 戸河内 PEATED CASK FINISH BLENDED JAPANESE WHISKY Togouchi PEATED CASK FINIS…