2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。朝倉あさげです。 今年もなんだかんだでブログが音信不通にならずに続けてこられたので、第2回が開催される運びとなりました。 今年の総決算として2022年に記事として出したウイスキーたちを朝倉あさげが独自に表彰する「アサゲ・オブ・ウイスキ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 更新頻度的に今回が今年最後のレビュー記事です。 番号的にもちょうどキリがいいのでいい感じです。 今回は最近国内にも入ってきたこちら。 ザ・フェイマスグラウス シェリーカスクフィニッシュ THE FAMOUS GROUSE SHERR…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 11月に入ったあたりであちらこちらでクリスマスの宣伝をし始めているのを見て「さすがに気が早すぎないかい…?」などと考えてたものですが気が付いたらもう目の前にクリスマス、年末と迫ってきているのに戦々恐々として…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お久しぶりです(定型文) 最近打ち込みの仕事ばっかりやっててブログまで文字を打ち込む気力がなくてまたまた期間が開いてしまいました。 今回はこちら。 イチローズ モルト&グレーン クラシカルエディション Ichiro’s…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今回はあまりやらないこの企画…! アーリータイムズ 黄白比較 EARLYTIMES Yellow vs White ・ストレートで比較してみる ・ハイボールで比較してみる ・総評 ・所感 ・おまけ ホワイト+イエロー ホワイトラベルこと新ア…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 いろいろ頑張りました、お久しぶりです。 なんか記事書くたびにお久しぶりですって書くことになりそう… 今回は当ブログ初ジャンルのこちら。 新道 ニューメイク SHINDO NEW MAKE WHISKY 蒸溜所名:新道蒸溜所(株式会社 …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お久しぶりですね。。。 勤務体制が大きく変わって生活リズムを整えるのに精一杯でした。 時間管理ってこう…なんというか…ままならないものですね… 今回はこちら。 アーリータイムズ ホワイトラベル EARLYTIMES WHITE LA…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 台風が去ったと思ったら急激に冷えるようになりました。 そういえばもう9月下旬なんですよね… 今回はようやく紹介できるこちら。 朝倉 さくらカスクブレンデッド ASAKURA SAKURA CASK BLENDED 製造元:株式会社 篠崎 内…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 デカい虫歯を治療してからというもの数か月おきに歯医者の定期健診に通っているのですが、虫歯が3箇所あるから毎週来てねとかいきなり言われて泣いています。 前歯の虫歯って、なに…??? 今回はこちら。 デュワーズ ポ…
こんにちは、朝倉あさげです。 9月になりもう半分が経過しました。 それにも関わらず各所の更新が滞っていたので言い訳のために記事を立てました。生存報告ってヤツです。 よろしくお願いします。。。 忙しくないくせに… ゲームボーイアドバンスの改造にいそ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 週一更新、こんなもんですかね。 ペースについてはあまり意識していないのですが、あまり密集していてもだめだしスカスカでもダメなのでおおよそそれくらいの更新ペースと定めていったほうがよさそうですね。 今までの更…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今年は夏バテしてないような気がします。 養命酒とヤクルト1000の同時摂取してるからでしょうか…?? 今回はちょっと放置気味だったこちら。 バスカー(シングルポットスチル) THE BUSKER SINGLE POT STILL 蒸留所名:…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 なんか8月過ぎるの早くないですか?? 学生じゃなくてもなんか損したような気分になりますね。 今回はいい加減紹介したかったこちら。 シングルモルトウイスキー 桜尾 SINGLE MALT WHISKY SAKURAO 蒸留所名:桜尾蒸溜所…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お盆も休みなく働いていたので特段変わったこともありませんでした。 どうでもいいですが湿度が上がると疲労感が倍増しになりませんか?? ここ数日は帰ってからはそれでずっとダウンしていました。 今回はなんだか今更…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今日はサントリーが制定した「ハイボールの日」らしいです。8(ハ)1(イ)0(ボール…?????) ちなみに10月8日は角ハイボールの日らしいです。 こちらは世に初めて角瓶が出た日なので納得です。 ・・・という話…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 巷では復活した白角が出回っているらしいです。 こちらでも無事入手することができたので気が向いたら記事にしようと思っています。 今回は久々のこちら。 イチローズ モルト&グレーン リミテッドエディション Ichiro’s…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ここ10日ちょっとの間ずっと多忙で途中からブログの更新すらままならずにいました。 ようやく区切りがついたので止まっていた作業もろもろも再開できそうです。。。 SkebとかSkebとか… 今回はこちら。 アーリータイムズ …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 いよいよ値上げの波が実感として掴めるところまで迫ってきましたね。 半年前と比べてどの銘柄も値上がりを感じずにはいられません。 今回はそんな波が顕著に表れているような気がするこちら。 グレンフィディック 12年 G…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近、露骨に週初めのみの更新が増えています。 Skebの納品に追われている感が伝わってきますね(他人事) 基本的に週に一回、土曜にアップと決めているのでそれに向けて週初めは余裕しゃくしゃく、中盤からは焦りが見え…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 なんか、気だるいですね。 雨ばっかりで湿度が高い日が続くせいかもしれませんがモヤモヤっとしています。 気分を変える一杯、普段とは違うものを飲んでみます。こちら。 ジムビーム デビルズカット JIM BEAM DEVIL'S CU…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 人生で初めて飲んだウイスキーって覚えていますか? 大体の人は安ウイスキーから入って「ウイスキーって、こんなモンか…」という印象を抱くと思います(偏見) で、最悪そのまま去る… 今回はおそらく自分が人生で初めて…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 過去3回に渡って続けたセルフ罰ゲームみたいな企画を終えて今回から通常運転に戻ります。 もう最近はSkebか風花無双のことしか話す近況がないです。 今回は当ブログで取り上げてから1年3か月経ってようやく紹介するこち…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 為替のコーナーです。 USD/JPY 2022年7月11日の高値が137.76円。 6月22日に言及したところからさらに1円ぶん円の価値が下がりました。 (※若干語弊があるので補足しておきますが、円の価値が暴落している「円安」である…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 Skebの納品も終わったしのびのびとしています。 ゲームもできるしお酒も飲めます。心ウキウキわくわくです。 というわけで今回も「ちょっとこわいウイスキーシリーズ(全3回)」の続きをしていきたいと思います。 第2回…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近めっきりと暑くなったのでウイスキーの保管にもちょっと難儀しています。 暑いときには背筋も凍る恐ろしい話をということで「ちょっとこわいウイスキーシリーズ(全3回)」を勝手に開催します!!!!!! 第1回はこ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 以前このような記事をアップしたような気がします。 asgsn.hatenablog.com この記事の「令和最新版第三世代進化改良版」を作ったので貼り付けます。 当レビュー企画の記事を隅から隅まで読み返して「ストレート」「ロッ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近なにもかもが面倒なのと、飲酒量を抑えているので写真を撮りながらウイスキーを飲む頻度が減りました。 なんというか、缶チューハイやら缶ハイボールやらを飲んでいる始末です… 楽だからね… 今回はこちら。 ザ・フェ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 自分にしては珍しくミーハーさを出してヤクルト1000を飲み始め、だいたい2週間くらいが経ったのでその所感を書いていこうと思います。 ・「睡眠の質の向上」について ・「ストレス緩和」について ・試してみたいこと ・…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 USD/JPY 2022年6月22日の始値が136.61円。 1998年10月以来(23年8か月)の円安です。 ドル以外でも軒並み日本円の価値が暴落しており自国通貨の毀損です… ・・・という話を見て気分が良くなかったのでちょっとお休みして…
ウソでしょ…!?!???