朝倉
こんにちは。朝倉あさげです。 今年もなんだかんだでブログが音信不通にならずに続けてこられたので、第2回が開催される運びとなりました。 今年の総決算として2022年に記事として出したウイスキーたちを朝倉あさげが独自に表彰する「アサゲ・オブ・ウイスキ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 台風が去ったと思ったら急激に冷えるようになりました。 そういえばもう9月下旬なんですよね… 今回はようやく紹介できるこちら。 朝倉 さくらカスクブレンデッド ASAKURA SAKURA CASK BLENDED 製造元:株式会社 篠崎 内…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お盆も休みなく働いていたので特段変わったこともありませんでした。 どうでもいいですが湿度が上がると疲労感が倍増しになりませんか?? ここ数日は帰ってからはそれでずっとダウンしていました。 今回はなんだか今更…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 きてますね。 え?何がって…ここはリキュール「朝倉」のファンサイトですよ…? http://www.shinozaki-shochu.co.jp/item/0514.html 「朝倉 SAKURA CASK BLENDED」が発売されました。 そもそも朝倉とはなんぞや?という方…
世界一の「朝倉」ファンサイトです。(自称) リキュール「朝倉」については過去記事にていろいろ言及しているので興味があったら見てみてください。せっかくなんで「朝倉」カテゴリーを新設しました。 朝倉 カテゴリーの記事一覧 - なもなきアクアリウム で…
世界最大の「朝倉」ファンサイトになりたい。 さて、今回は第4回にしていきなり(一般的なカテゴライズにおいて)ウイスキーから脱線しますが個人的には名誉ウイスキーとして扱いたいと思っているのでカテゴリもウイスキーとして扱います。こちら。 朝倉 サ…
出勤前にイラストを大まかに描き、仕事中にブログを更新し、寝る前にイラストを仕上げる生活をしています。 最近は絵を描くのが楽しくなってきました。 そんなことは置いておいて、先日言及した「朝倉ロックグラス」付セットが届いたので今回はそちらの紹介…
先日記事にした「朝倉」のカテゴリがウイスキーになっていて、こりゃ失礼だろと思い新たにカテゴリを新設しました。(株式会社篠崎さん的にはウイスキーと呼んで失礼なのかどうかはわからないけれど・・・) 自分が無知だったのだけれど、「朝倉」のような麹…
「朝倉」という焼酎ベースリキュールをご存じだろうか? ウイスキー界隈ではかなりの知名度だと思うこの商品。 麦焼酎を樽熟成したものなので実質焼酎なのだが、焼酎を名乗るには吸光度という色味の濃さで引っかかるらしい。 そこでろ過をして色を落とし焼酎…