世界最大の「朝倉」ファンサイトになりたい。
さて、今回は第4回にしていきなり(一般的なカテゴライズにおいて)ウイスキーから脱線しますが個人的には名誉ウイスキーとして扱いたいと思っているのでカテゴリもウイスキーとして扱います。こちら。
朝倉 サクラカスクフィニッシュ
ASAKURA SAKURA CASK FINISH
製造元:株式会社 篠崎
内容量:500ml
アルコール度数:40%
樽熟成焼酎(リキュール)
購入時価格:3,300円(税込み)
朝倉については過去に言及した記事があるのでそちらを参照してね。
平均6年熟成した原酒をさらに桜樽で後熟したもの。
シェリーカスクやブランデーカスクの商品紹介には約1年の後熟と記載があるもののサクラカスクには具体的な期間が載っていない。
桜樽の香りの強さからして短めなのだろうか?
製造元の株式会社 篠崎さんの公式通販にて4月16日から100本限定で販売されていたものを購入しました(現在は売り切れ)。
最近酒屋巡りをしなくなったので店舗販売をしているかどうかはいまのところ不明です。
スクリューキャップです。
個体差なのか回すときめちゃくちゃ固かったです。
・公式評
大麦を原料に麹を用いて焼酎を製造(単式蒸留機で二度蒸溜)し、アメリカンホワイトオーク樽で最低でも6年間熟成させた後、「桜」樽で追熟させました。
日本の伝統産業である酒造業を営む以上、熟成用の樽として「日本らしさ」を体現できる樹木で樽を作り、日本の皆様にはもちろん世界中の方に「日本のものづくり」のすばらしさを知っていただきたい、との思いから桜樽を追熟に使用しました。
全体のバランスを崩さず、それでいて確かに感じることのできる穏やかで優しいウッディな香味。日本人として、誇りをもってこの一品をお届けします。
http://www.shinozaki-shochu.co.jp/item/0514.html
・ストレートで飲んでみる
色 :濃い琥珀色
香り:朝倉特有の優しい麦の甘い香り。
それに混じっていわゆる桜餅に形容される桜の香りをたしかに感じる。
葉が混じってきた桜の木の下で感じる風の匂い。
なんだか郷愁を感じる(実家暮らしだが…)。
アルコールの刺激は多少ある。
味 :何度も言うが朝倉特有の優しい麦の甘味を感じる。
これが桜かな?って感じの春~夏にかけての草木の香りがぶわっと広がる。
田園風景が頭に浮かぶ。
・ロックで飲んでみる
香り:草感が増す。
味 :草感が増す。甘さは少々減退。
・ハイボールで飲んでみる
味:草感が弾ける。これはこれでいい。むしろこれがいい。
家に居ながら野外で飲酒する気分を存分に楽しめる。
雑味が全くないのでこの草感が苦手でない人ならかなりハマる。
余韻に朝倉特有の優しい麦の甘味が浮かんでくるので一口、もう一口とグラスがすすむ。
・総評
「これぞニュートラルな麦の甘さを体現した酒!」なノーマルの朝倉のニュアンスは残しつつ、やはり桜樽による後熟により強烈な個性が如実に香味に表れている。
テイスティングでは「草感」などというワードで表現したけれど、決して芝刈り機で草刈りした後の匂いみたいなネガティブなイメージではないことご承知いただきたい。
ストレートで飲んだ時に感じた郷愁めいた感覚がそれだと思うのだけれどいまいちビタっとくるワードが思いつかないので比較的連想しやすい草感というチョイスをした次第である。
20代の自分ですら「昔はよかったなぁ」と感じてしまうような風味なのでなかなか強烈な郷愁感だと思う。
ノーマルの朝倉もストレートで飲むのが一番好きなのだが、こちらもストレートを一番にオススメしたい。次点でハイボール。
ロックはどうにも草感に圧迫死させられそうなほどの自然感があるので幼少期に野生児だった人は向いてるかもしれない。(??????)
じつはノーマルの朝倉をハイボールで飲んだことがないのだけれど、このサクラカスクフィニッシュはなかなかハイボール適性が高いと感じた。
余韻で雑味が出ず、むしろポジティブな旨味が出るものについてはゴクゴク飲むハイボールへの親和性が高いと個人的には思っている。
・所感
googleアナリティクスにてアクセス解析を少し前から行っておりますが、過去記事の朝倉サクラカスクの記事が妙にアクセスされておりましたので皆様興味がおありなのかしら?と感じ今回思い切って開栓しましたのよ。
桜樽といえば最近サントリーから響ブロッサムハーモニーなるものも発売されましたわね。その界隈に関してはすこし殺伐としておりますので多言は控えますがそちらもいずれレビューしてみたいものですわね。
ノーマルの朝倉はニュートラルな優等生的な味ですので後熟が本当に合いますわね。
朝倉のカスクシリーズ、グレンマレイとかグレンモーレンジィ的にポートカスク、シャルドネカスク、ソーテルヌカスクとかファーストフィルのバーボンカスクなんかも面白そうで夢がひろがりんぐですことよ!!!!!!!
・次回