ウイスキーレビュー
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげ著『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』、発売中です! あと数日で通販サイトにも在庫が復活するはずです…それか書店を頼ればもしかしたら見つかるかもです…? 今回は待ちに待ったこちら。 サントリープレ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげ著『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』、発売中です! 重版分は12月25日?刊行らしいです。 デマを振りまいて申し訳ございません……………………… 今回もハイボール缶です。こちら。 キリンウイスキー 陸ハイボー…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげ著『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』、発売中です! 嬉しいこと?にAmazon等通販サイトで現在品切れになっていますけれど、明日(12/20)ごろに在庫が補充されるかと…思います…?? 今回はこちら。 バス…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげ著『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』、発売中です! 現在Amazonなど通販サイトでは売り切れ状態で、12月20日に重版出来らしいのでそこから順次並んでいくと思います! 重版出来(じゅうはんしゅったい(…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげ著『世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑』、発売中です! こっちはこっちで変わらずやっていきます。なにとぞ… 今回はなんで書籍に入れなかったのかと今更感漂うこちら。 バンクホール ブリティッシュ シング…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ちょっと更新が空いたときの挨拶が「生きてます」とかだとぜんぜん面白くないし、何も言わずにしれっと更新してるのは誠実さに欠けて面白くない…ダラダラ言い訳並べるのも鬱陶しくて面白くないし… 迷うねェ~~~♡ それ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 やはり新商品の発売は心が踊りますね。 限界ど田舎地域にもきちんと流通していました!!こちら!!! ニッカ フロンティア NIKKA FRONTIER 製造元:ニッカウヰスキー株式会社 内容量:500ml アルコール度数:48% ブレン…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ニッカ フロンティア楽しみですね。 どこの予約サイトも一瞬で埋まってしまって予約できなかったのでふつうに不安です。 今回はこちら。 カバラン バーカクテルDRY トリプルシェリーカスク シングルモルト ハイボール KA…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近雑談記事が無い気がするのでそのうちやりたいと思っています。 自分のことながらげんなりするほど話したいことがないですけれどね!!!! 今回はこちら。 グレンモーレンジィ オリジナル 12年 GLENMORANGIE THE ORI…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 キリ番(死語)で出したいボトルのネタが無くなってきました。 #50では響JH、#100で山崎12年を出していた時期が懐かしいです。 今回はキリ番と言えなくもないタイミングでのこちら。 白州 12年 THE HAKUSHU SINGLE MALT …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 7月は暑くて調子が出ない、8月はド暑くて調子が出ない、9月は台風の低気圧で調子が出ないなどと言い訳していると夏が終わりそうです。 今回は久々に新商品を扱うような気がします。こちら。 トリス クラシック フルーテ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 時間が足りないんですよね。忙しさのターン制バトルが始まっています。 ・・・もっと活動したい!!!!! 今回はこちら。 キリン シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士 SINGLE MALT JAPANESE WHISKY FUJI 蒸溜所…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 夏と言えばポケモン映画ですが、大人の夏といえば労働です。 忙しいながら記事を捻出していたつもりが前回の記事から10日以上間が開いてしまいました。 さっそくいきます。こちら。 カリラ ディスティラーズエディション…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 更新が滞っててすみません、とは言いつつどの作業についても大して進んでいません。 全部暑さが悪い、悪いんですね… 今回はこちら。 ザ ゴールドロンズ THE GAULDRONS 製造元:ダグラスレイン社 内容量:700ml アルコー…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 暑くなるとこう・・・なぜかやることが立て込みますね!!! それとは関係なしに今回は以前に言及した「これ飲んでみてください」とタレコミいただいたボトルです。ありがとうございます!! ブッシュミルズ ブラックブ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近は夕方になると晩夏かな?というくらい夏の貫禄が出てきましたね。 梅雨が明けたら明けたで活動しづらいことには変わりはないのだよ・・・・・ 今回はようやく量り売りの撮り溜めが無くなってきたこちら。 グレンモ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 梅雨、もうおわっちゃったの??という天気が続いています。 まぁそんなことは無く、今年の梅雨入りは全国的に遅かったので7月の末くらいまで梅雨は続きそうです… 今回はこちら。 宮ノ鹿 MIYANOSHIKA 蒸留所名:桜尾蒸溜…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 先には猛暑が控えるなか、梅雨入りしましたね。 先行き不安な天気対策に晴雨兼用の折り畳み傘を買いました、おすすめです(ダイマ) 今回はこちら。 ロイヤルサルート21年 シグネチャーブレンド ROYAL SALUTE 21 YEARS O…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 「朝倉さん、これ飲んでみてください」というタレコミが珍しくあったので今度その記事を書こうと思います。 「朝倉さん、響30年買って飲んでみてください」とかいう不可能に近いこと以外は興味が向けば手を出してみる所…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 暑くなってくると冷房の効いた部屋でホットコーヒーが飲めるようになりコーヒーが美味しい季節になってきましたねえ(謎理論) いつも通り無関係な話をしつつ今回はこちら。 山桜 安積蒸溜所 &4 ASAKA DISTILLERY &4 W…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 梅雨が間近に迫っているなか、猛暑日がどうのこうのとかで季節が素早く移り変わっていくのを感じますね。 最近は市場にハイボール缶がたくさん投入されているのでそれを紹介できればと思っていたのですが、後回しにしす…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 もうすぐお父様の日ですね。 ギフトって毎回悩みますよね。気持ちがあれば何でもいいなどと言いますが明らかにいらないものなんかを自己満足であげても仕方のない事なのでそれなりに使い出のあるものを選びたいと思って…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 朝倉あさげが住んでいる地域にしては珍しく、6/10時点ですでに売っていました。 本日発売です、こちら。 サントリープレミアムハイボール 白州 清々しいスモーキー SUNTORY PREMIUM HIGHBALL HAKUSHU 蒸溜所:白州蒸溜所…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今回でなんと300記事目です!!!!!! サボったり休止したりサボったりして休み休みやってるブログですが今後もそんな調子でやっていきたいです。 サボり宣言したところで今回はこちら。 カナディアンクラブ クラシッ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ふと見ると昔のこのブログって異常なペースで更新してたんですね。 2021年なんか2日に1記事ペースで更新してたとか…バグ? 今回はこちら。 ニッカウヰスキー フロム・ザ・バレル NIKKA WHISKY FROM THE BARREL 製造元:…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 6月に入りました。 6月と言えば、梅雨、梅雨と言えば、雨、雨と言えば、青。(こじつけ) そう…青といえば、こちら。 サントリー ワールドウイスキー 碧 Ao SUNTORY WORLD WHISKY Ao 製造元:サントリー 内容量:700ml …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 そろそろ梅雨の足音が聞こえてきましたね。 例のごとく低気圧で体調を悪くするので注意の季節です。 今回はこちら。 ブレンデッドジャパニーズウイスキー 戸河内 PREMIUM BLENDED JAPANESE WHISKY Togouchi PREMIUM 製造…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 なんか取り上げた気がするんだよなぁ・・・と思って後回しにしてたらレビュー前の準備号みたいな記事でサンプル画像としてアップしていたボトルがこちらです。 ダルウィニー 15年 Dalwhinnie 15 YEARS OLD 蒸溜所:ダル…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ウイスキーを飲み始めた直後に買ったものなどは、レビューや写真に収めることなく飲みつくしてしまっているのでブログ用に再購入して飲みなおす機会が増えてきました。 美味しいとわかっていながらも、知識が付いた後で…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 デュワーズのイノベーション・ユニークカスク・樽シリーズが3年の月日をまたいで完結しました。 そもそも#3の時点で第一弾のカリビアンスムースを扱っていたのもあり、当ブログの黎明期から時を同じくして歩んできた一種…