ウイスキーレビュー
こんにちは。もう一度、こんにちは。 キリ番(死語)意識してしまう香具師(死語)おる!?w 漏れ(死語)は#250なんでwktk(死語)しながらボトル選びしてましたゎら(死語) ・・・は? 今回はこちら。 響 ブレンダーズチョイス HIBIKI BLENDER’S CHOICE …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 傷のほうは治ってきたのですけど…筋のほうがまだ痛くて、タイピングにもそこそこ支障があるせいで滞っていました。(言い訳) でもそれってスマホでタイピングすればよくない? 今回は宣言通りにこちら。 ビッグピート B…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 交通事故について、方々にてご心配のお言葉を掛けてくださったみなさまへ、ありがとうございました…! 怪我した手も少しはましになってきました。 痛みがましになってきた、レベルで見てくれはまだよろしくないです… 今…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 宣言通り2日連続更新します。 今回はこちら。 ザ・ニッカ テーラード THE NIKKA Tailored 製造元:ニッカウヰスキー株式会社 内容量:700ml アルコール度数:43% ブレンデッド・ジャパニーズウイスキー (ジャパンメイ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今週はサボりにサボったので2日連続更新したいです。 今回はこちら。 SUNTORY WORLD WHISKY 「碧(Ao)<海薫るハイボール>」 SUNTORY WORLD WHISKY 「Ao」 HIGHBALL 製造元:サントリー 内容量:350ml アルコール度数…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今回はこちらでございます。 SAB. NIGHT BLACK(サブ ナイトブラック) SUB. NIGHT BLACK 製造元:若鶴酒造株式会社(三郎丸蒸留所) 内容量:200ml アルコール度数:46% ブレンデッド・ジャパニーズウイスキー (ジャ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 本日はこちらでございます。 SAB. SUNSET RED(サブ サンセットレッド) SUB. SUNSET RED 製造元:若鶴酒造株式会社(三郎丸蒸留所) 内容量:200ml アルコール度数:46% ブレンデッド・ジャパニーズウイスキー (ジャ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 も、もうすぐ歳をとります。 なんだかこの1年とても濃厚だったような気がします。 人間としての成長もほどほどにできたと思います。 全ての人に感謝です。 今回は本当に待ちわびていたこちら。 SHINDO EXPERIMENTAL 01 S…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ハイパー低気圧で思いっきり体調を崩したため、ちょっと期間が開いてしまいました。 でも・・・よく考えたらいちいち言わなくてもよくあることでしたね。 今回はこちら。 アマハガン ワールドモルト エディションNo.1 AM…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 もう…蝉が鳴いている… 今回は2025年初夏の安ウイスキーシリーズ最終回(たぶん)のこちら。 キングウイスキー 「凛」<セレクト> KING WHISKY ”RIN” SELECT 製造元:宝酒造株式会社 内容量:720ml アルコール度数:37% ブ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 水分補給をわすれずに! 水分補給をわすれずに!! 夏本番になったのに途中で脱線した安ウイスキーシリーズ、今回はこちら。 マツイブレンデッドウイスキー 山陰 THE SAN-IN BLENDED WHISKY 製造元:松井酒造合名会社(…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 あついですね。それしか言葉が出てきません。 今回はこちら。 ワイルドターキー スタンダード WILD TURKEY BOURBON 蒸溜所:ワイルドターキー蒸溜所 内容量:700ml アルコール度数:40.5% バーボンウイスキー 購入時価…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お風呂に浸かったあと必ず疲れてその日は寝てしまうのですが!寝ない方法を教えてください。 シャワーですませるくらいしかないですかね。 作業がすすまんのですよ… 今回は片割れの記事からすこし間の空いたこちら。 ニ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 今回は「なんで書籍に載せない(載せなかった)んですか?」って言われたランキング(個人調べ)1位の銘柄であるこちら。 ザ・マッカラン ダブルカスク12年 The MACALLAN 12 YEARS OLD DOUBLE CASK 蒸留所名:マッカラン…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 梅雨よりも、猛暑のほうがマシだと思うのは自分だけでしょうか。 今回は前回に引き続き安ウイスキーシリーズ、第二弾はこちら。 ホワイトオーク 地ウイスキーあかし WhiteOak AKASHI 製造元:江井ヶ嶋酒造株式会社 内容…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 夏が近づくとやりたくなる(???)、安ウイスキーシリーズ。 今年もそこそこの量を用意して帰ってきました。 第一回の今回はこちら。 あかし レッド AKASHI RED 製造元:江井ヶ嶋酒造株式会社 内容量:500ml アルコー…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 お父様の日のギフトって毎回悩みますよね、って話をちょうど去年の同日にもやっていましたし、現在進行形で悩んでいます。 「悩みますよね」…じゃなくてなぜ前日とか前々日になって悩みだすのだろうか。 今回はこちら。 …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 未だにここになにを書こうか悩むということに一番時間がかかっているような気がします。 大なり小なり、なにかを続けるということは大切です。実際、続けるという行為が一番難しいのだから。 今回はおなじく「続ける者」…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 本格的に暑くなる前に、梅雨という最悪イベントがあるのを忘れていました。 読者の方々の中で低気圧で体調を悪くするタイプの方はどれだけいらっしゃいますでしょうか?朝倉あさげもそのタイプです。避けようがないです…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 気が付いたらすぐ無更新期間が続きます。 でも夜は涼しくてウイスキー日和ですね。 今回はこちら。 ブレンデッドジャパニーズウイスキー 戸河内 PEATED CASK FINISH BLENDED JAPANESE WHISKY Togouchi PEATED CASK FINIS…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 あつい… 散歩していたら日差しがつよくて…溶け… 今回はこちら。 竹鶴 ピュアモルト TAKETSURU PURE MALT JAPANESE WHISKY 製造元:ニッカウヰスキー株式会社 内容量:700ml アルコール度数:43% ブレンデッドモルト・ジ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 みなさんは五月病というものに罹患したことはありますか? 朝倉あさげは四月病ともいえる、4月に決まって起こる絶不調な時期がありますので五月病はいまだかつて経験したことがありません。 だからなんだってんだよとい…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近は突然気温が上がり、春の陽気なんて一瞬だったような気がします。 緩やかな四季を感じられる1年間が懐かしい今日この頃です。 今回はこちら。 エヴァン・ウィリアムス ブラックラベル Evan Williams Black Label 蒸…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 「朝倉さんってふだんウイスキー以外はお酒なに飲んでるんですか?」という質問をよくいただかない(怪文書)のですけれど、基本的にウイスキー以外はあんまり飲んでいません、が、とくに好き嫌いはなく有ればなんでも飲…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ここ数年で、文章を考える時間が増えました。 ブログでももちろんですし、書籍のあれこれでも散々文章を考えましたけれど頭の中の事を文章というかたちにして表現するのはやっぱり楽しいです。紙とペンを用意して、文字…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 世間はゴールデンウイーク後半戦だそうですね。 前半戦が終わったことすら知らないんですよこちらはね… 朝倉あさげにはゴールデンウイークはありませんが、世の中はゴールデンウイークなので今回も(一部)ゴールデンな…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 世間はゴールデンウイークですね。 …… ……… あっ、話を続けます。 ゴールデンウイークなので、今回はゴールデンなこちら。 I.W.ハーパー ゴールドメダル I.W.HARPER GOLD MEDAL 蒸留所:ヘブンヒル・バーンハイム蒸留所 …
こんにちは。もう一度、こんにちは。 多忙につき、あんまり更新ができず…な感じでした。 たまにタスクが重なりまくって、日常が終わる時期ありますよね。(ない) 今回はこちら。 ブレンデッドジャパニーズウイスキー 戸河内 SAKE CASK FINISH BLENDED JAPAN…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 去年の今ごろはどんな記事を書いてたのだろう…?と思って見返してたら4か月以上前に行った白州蒸溜所の有料試飲のレビューを延々とアップしていました。 なんでや… 今回はこちら。 イチローズ モルト ワインウッドリザー…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 うおぉ… 贈り物にしちゃっていいの…? とはいえとてもうれしいです!!!!!!!!amazonレビューめっちゃ見てます。 今回はこちら。 グレンマレイ 12年 GLEN MORAY HERITAGE AGED 12 YEARS 蒸留所名:グレンマレイ蒸留…