日記
こんにちは。もう一度、こんにちは。 自分にしては珍しくミーハーさを出してヤクルト1000を飲み始め、だいたい2週間くらいが経ったのでその所感を書いていこうと思います。 ・「睡眠の質の向上」について ・「ストレス緩和」について ・試してみたいこと ・…
ウソでしょ…!?!???
ウソでしょ…!?
こんにちは。もう一度、こんにちは。 5月の頭に一度雑談記事を上げたような気がしますが、まぁ月イチだとか決めてるわけじゃないし…じゃ、雑談するね……………… ・ついにSkebやります ・Google Adsenseを設定して20日が、経つ ・朝倉あさげ、これが美味しいアワ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 雑談します。 いつも通り興味の無い項は読み飛ばしていただけたらと思います。 ・【ムーンウォーター】のその後 ・ブログの収益化について ・skebとpixivについて ・「サントリーウイスキーブック」について ・「マシュ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 皆さんは満月の周期をご存じですか? 至極当たり前な話ですが月…という通りおおよそ1か月です。 太陽→地球→月、この位置関係が満月。 月が太陽光を反射した光が地球から見てまん丸に見える位置関係です。 太陽→月→地球…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 前回記事でも少し触れましたがWorld Whiskies Awards 2022が先日開催されました。 その各国予選とも言えるRound 1にて入賞したウイスキーたちを眺めながらブツブツとつぶやいていく自己満コーナーです。 ぶっちゃけると…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 先日の雑談記事で言及したとおり、 asgsn.hatenablog.com 頃末商店さん https://www.korosue.com/ のウイスキーの量り売りサービスを利用してみました。 というわけでこちら。 デカいのが100ml瓶、小さいのが30ml瓶です…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 久々の雑記です。 …といってもいま記事を書き始めた段階で話したいことは2つくらいしかありません。 多分書いてるうちに出てくるだろうという見切り発車で始めまぁす!!! ・またウイスキーが死んだ話 ・いまだにskeb…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 実はコレ昨日アップした記事なんですがやっぱりキツくてすぐ非公開にしました。 告知ツイートもツイ消ししました。メンヘラか? それでも数件のアクセスがあったようなので驚いている… あれからちょこっとだけ推敲して14…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 レビュー記事のネタがないわけではないんだけれどもなんかまた最近虚無期に入っているので自分自身の整理も兼ねて雑談します。 ・ブリシャイまじでいい加減にしろよ。 ・あたしゃ義務感で絵描いてたらおしまいだよ ・ウ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 もうご存じの方も多いでしょう。 先日2021年11月29日付でサントリーよりこういう発表がありました。 www.suntory.co.jp 内容としては 「サントリーウイスキー及びサントリー輸入分のウイスキーの一部ブランドに対して最…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 ネタが無いので雑談します。(雑な導入) ・BOOTHどうなった? ・養命酒はじめました ・Skebしてぇ ・終売騒動。 ・ブリシャイについて(ポケモン) ・BOOTHどうなった? 簡潔に言うとめんどくさくなったので頓挫してい…
こんにちは。もう一度、こんにちは。←これ定型にしたい 更新がちょっと滞ってしまっています。ネットサーフィンの巡回ルートにしてる方は申し訳ないです。そんな人居るのか? 花粉のせいかちょっと体調がすぐれないのでウダウダしているんです(花粉にすごく…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 かねてより発注していた「自我臓オフィシャルグッズ」が届きました。 自己満の領域とはいえとりあえず3種作ってみました。 「アクリルドミノ」とか「ドミスト」とか呼ばれているヤツです。分厚いアクリルの両面に印刷さ…
皆さんは「夢の中でのみ記憶を共有している世界」の経験はありますか? 言葉に表すのが難しいですが、 ・現実にはもちろん存在しない世界で ・夢の中ではそれが普段生活している世界として疑いを持っていなくて ・何年越しに見た夢だとしても自分の中で記憶…
タイトルの通りです。 はてブロの仕様はよくわかりませんが匿名で気軽にやり取りしたい人もいるかもしれないのでGoogleフォームで稚拙ながら質問箱を作りました。 ブログ読者のみならずTwitterの人もよければ使ってください。 docs.google.com 上がクリック…
レビュー記事が続いた挙げ句ポケモンも進んでないので雑談で茶を濁します。 需要がある方だけついてきてください。 努力の結果はいつ訪れる? アシダカグモのその後 自我臓という女 最近美味しかったウイスキー 睡眠と枕の高さについての研究成果 努力の結果…
日記です。 Amazonでジョニーウォーカーのアイラオリジンの予約が開始していたので早速ポチりました。昨日は3,232円での予約だったのにいま見てみたら3,644円に値上がりしていた。ケチな話ですが400円も値幅あったらなんか悔しくないですか? もくじ アイラ…
当記事で通算100個目の記事になるらしい。果たしてどんな感じで記事が積み上がってきたかな〜…?とカテゴリーを見ると ウイスキー(71) なんと、じつに7割がウイスキー関連なのだ。 ウイスキー以外に趣味ないんかい!! 記念すべき100記事目にやるのもどうか…
当ブログ「なもなきアクアリウム」の開設1周年らしい。1周年と言っても大真面目に更新をしだしたのが今年の4月くらいからなのでカウント的には微妙なところではある。 そもそもはTwitterにはイラストだけアップしたい(メディア欄をイラストだけにしたい)と…
ウイスキー愛好家なら必ずと言っていいほど持っているアイテム「グレンケアン」。 言わずと知れたテイスティング用グラスです。 当ブログのウイスキーレビューでもストレート、ロックの際に使用しています。 ちなみに、いまからする話は知ってる人からしたら…
先んじてひっそりとTwitterで画像を上げたのですが きました。 2021年限定製品の 山崎 LIMITED EDITION2021 響 BLOSSOM HARMONY の二本が。 ちなみに開栓する覚悟がまだ無いので今回レビューはやりません。 2021年5月25日にギフト用として発売開始されたもの…
ここ二か月間くらいはずっとウイスキーのレビュー記事を書いていましたが、レビュー記事だらけになって自分的にもなんだかなぁといった感じになっています。 ”読ませる”文章の域には全然至っていないので文章だけで魅せるようなことはできないと思いますがべ…
報告ですが、Twitterアカウントをまた使うことにしました。 報告は以上です。 皆さんは世界三大青カビチーズをご存じですか? 「ゴルゴンゾーラ」と名前を出せばあぁ~なるほどねと感じる方も多いと思います。 ・イタリアの「ゴルゴンゾーラ」 ・イギリスの…
レビュー記事ではないです。 今後のひな型を考えるための記事です。 自分がウイスキーの情報を得る手段としては、やはりレビューブログ。 そのひとそのひとの感性に任せて綴られた文章は見ていて楽しいし、そのひとの私生活、というか人となりに意外と興味が…
3月9日に白州蒸留所が定期的に開催しているリモートツアーに参加しました。 事前予約制 山崎蒸留所も開催している。 www.suntory.co.jp 参加費は3300円(税込み)で、事前に白州ノンエイジの180mlミニボトル1本と白州ロゴつきテイスティンググラス1脚が送ら…
『ブラックニッカ ディープブレンド 瓶・180ml』2021年3月16日新発売『ブラックニッカ クリア 紙パック1,800ml』パッケージリニューアル https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0225.html ジャーハイセットボックスにディープブレンドの180mlボトルが入って…
特に言及したことがなかったが、我はウイスキーがお好きである。 「バランタイン・ファイネスト」というウイスキーで一度は嫌いになりつつ、「ザ・グレンリベット12年」で、すぐさま『より』を戻して現在まで好きでいられている。(と、いっても真面目に飲み…
昨日の店舗に行ったらあれから誰も買ってないらしく昨日のままだった 奥の方見たらWANPACHI&WOOLUU&MAWHIPがあった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!MAWHIPって見慣れないから一瞬無いかと思ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!…