ザ・フェイマスグラウス
こんにちは。朝倉あさげです。 今年もなんだかんだでブログが音信不通にならずに続けてこられたので、第2回が開催される運びとなりました。 今年の総決算として2022年に記事として出したウイスキーたちを朝倉あさげが独自に表彰する「アサゲ・オブ・ウイスキ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 更新頻度的に今回が今年最後のレビュー記事です。 番号的にもちょうどキリがいいのでいい感じです。 今回は最近国内にも入ってきたこちら。 ザ・フェイマスグラウス シェリーカスクフィニッシュ THE FAMOUS GROUSE SHERR…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 最近なにもかもが面倒なのと、飲酒量を抑えているので写真を撮りながらウイスキーを飲む頻度が減りました。 なんというか、缶チューハイやら缶ハイボールやらを飲んでいる始末です… 楽だからね… 今回はこちら。 ザ・フェ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 いままでのウイスキー人生、どっちかというと量り売り・アンチだったのですが最近は量り売りもなかなかに悪くないと思い始めました。 たぶん頃末さんが安すぎだからだと思います。 今回はリニューアルしたこちら。 ザ・…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 更新が鈍化していますね!!!!! ちょっと私事にて歯痛が酷かったものでお酒を控えていました。 ここ数日調子が良いのでまた飲み始めました。虫歯ではないです。 あ、あと記事の最後にちょっとしたお知らせがあります…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 円安がやばいと前にも言ったような気がしますが… 今や1ドル119円ですよ!!!ウイスキーどころか食料品まで… というわけで今回は変化球でこちら。 ゴールドケン フェイマスグラウス GOLDKENN THE FAMOUS GROUSE 製造元:…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 冒頭のあいさつを入力しているとほぼ毎回「こんにてゃ」になるのでいい加減丸々単語登録しようか悩んでいます。 こんにてゃ。もう一度、こんにてゃ。 今回はいい加減紹介したかったこちら。 ザ・フェイマスグラウス メロ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 前回からかなり期間が空きましたがブレンデッドスコッチウイスキーであるところの「ザ・フェイマスグラウス」のかつて存在したボトルに焦点を当てていきます。 ・ザ・ブラックグラウス ・ザ・ブラックグラウス アルファ…
こんにちは。もう一度、こんにちは。 待ってる人が居るかどうかわかりませんがポケモンが停滞していますね。 ゲームやると絶対陥るんですよね。「終わりが近くなると終わるのが嫌で進めたくなくなる現象」に。 一応FLRGは殿堂入り後にナナシマ全開放とか強化…
今日は仕事が休みですがブログの更新をします。 頭の中では夏休み企画としてポケモンのファイアレッド(リーフグリーンでも可)をやりたかったのですが当時のものは紛失し中古屋にも行けていないので秋休み企画くらいに飛ばそうかと思います。ちなみにFRLGに…
Twitterではそこそこ元気に活動して生存を報告できているのですが、ブログはどうも忙しくてまとまった時間が取れませんでした。 仕事が休みの日はブログも休みにしているのですが罰として今週は休みの日にもブログ更新しようと思います。 そういえばフェイマ…
今回はブレンデッドスコッチウイスキーであるところの「ザ・フェイマスグラウス」に焦点を当てていきます。 ・概要 ・ラインナップ(現行) ・ザ・フェイマスグラウス ファイネスト ・ザ・フェイマスグラウス スモーキーブラック ・ザ・フェイマスグラウス …
前回の記事でお話しした「縦飲み」についてですが、自分の場合は上位モデルから手を付けてしまうことが多いです。 ホワイトホースにしても12年から買ったし、デュワーズにしてもやはり12年から買ってしまっています。 エントリーモデルは価格が安い分なにか…
コスパのいいウイスキーとして有名な「ザ・ネイキッドグラウス」が改名することが決まったらしいです。(2021年5月15日に) ・とりあえずソース(リンク先英語) https://www.nakedmalt.com/en/naked-news/introducing-naked-malt 英語が堪能な方は別として…