なもなきアクアリウム

なもなきアクアリウム

すきなこととかたのしいことを…

【レビュー】#182『ロイヤルサルート21年 シグニチャーブレンド』はお淑やかでありながらストレート一択を勧めてくる、豪華絢爛・志操堅固。

こんにちは。もう一度、こんにちは。

 

先には猛暑が控えるなか、梅雨入りしましたね。

先行き不安な天気対策に晴雨兼用の折り畳み傘を買いました、おすすめです(ダイマ

 

今回はこちら。

 

ロイヤルサルート21年 シグネチャブレンド

ROYAL SALUTE 21 YEARS OLD

THE SIGNATURE BLEND

製造元:シーバス・ブラザーズ社

内容量:700ml

アルコール度数:40%

ブレンデッド・スコッチウイスキー

購入時価格:12,000円(税込み)くらい

 

 

 

 

英国女王エリザベス2世へ捧ぐウイスキー

 

初出は1953年。

製造はシーバスリーガルで有名なシーバス・ブラザーズ社です。

 

当初は、クイーンエリザベス2世の王位即位後の就任宣明の儀式であるところの戴冠式のためだけに作られたウイスキーだそうです。

かつてはロイヤルサルート21年という名前で中身は一緒の3色のボトル展開(クイーンエリザベス2世の戴冠式で使用された王冠にあしらわれた宝石の色)をしていましたが、2019年ごろから現行のシグニチャブレンドとしてリニューアルし、青ボトル固定となりました。

緑はモルト赤はワイン系の限定品左遷据えられています

 

からして豪華絢爛、ボトルも陶器製(フラゴンというらしい)で一線を画します。

大きすぎる箱は大きな存在感とともに大きくスペースを取ります。

 

 

Royal Salute was created to mark the coronation of Queen Elizabeth Ⅱ and has since been the official partner of all ceremonial royal gun salites fired at the Tower of London.

In honour of the British monarchy, The Signature Blend is sophisticated and opulent in character. The blend is the result og a selection of rare and exceptional Scotch whiskies, including precious whiskies carefully watched over at the Royal Salute Vault, destined to create the perfect expression. With notes of ripened fruits complemented by hints of spices, every drop carries a powerful and remarkable experience.

The elegant blend is housed in a beautifully crafted porcelain flagon glazed in a sapphire hue, reminiscent of the precious stones set within the Imperial State Crown.

"After patiently maturing for a minimum of 21 years, only the finest Scotch whiskies have been hand-selected to regale the senses with this rich, round and velvety-smooth blend." - Sandy Hyslop

ロイヤル・サルートは、エリザベス2世の戴冠式を記念して創設され、以来、ロンドン塔で発射されるすべての王室儀式用銃礼砲の公式パートナーとなっている。

英国王室に敬意を表し、シグネチャー・ブレンドは洗練された華麗な味わいが特徴です。このブレンドは、ロイヤル・サルート保管庫で注意深く見守られている貴重なウイスキーを含む、希少で特別なスコッチ・ウイスキーのセレクションから生まれたもので、完璧な表現を生み出す運命にあります。熟した果実の香りにスパイスのニュアンスが加わり、一滴一滴が力強く、驚くべき体験を運んでくる。

このエレガントなブレンドは、皇室の王冠にはめ込まれた貴石を彷彿とさせるサファイア色に輝く、美しく細工された磁器製のフラゴンに収められている。

「最低21年間、辛抱強く熟成させた最高級のスコッチ・ウイスキーだけを厳選し、このリッチでまろやか、ベルベットのようになめらかなブレンドで五感を楽しませてくれる。- サンディ・ヒスロップ(ロイヤルサルート マスターブレンダー)

(DeepL)

 

キーモルトはシーバスリーガル同様にストラスアイラ

他にはロングモーングレンキースグレンリベットアベラワーなど数々のスペイサイドモルトが使用されているそうです。

 

やはり豪華絢爛な…コルク栓です!!!!!!!!!!!

 

 

・公式評(ロイヤルサルート海外公式サイトより)

NOSE

On the nose, notes of sweet pears and citrus fruits are balanced with the soft fragrance of autumn flowers. An elegant blend of vanilla and dry oak is crowed with subtle notes of sherry and a whisp of smoke.

PALATE

In the mouth, the welcome warmth of orange marmalade and fresh pears is followed by a brave explosion of spices and hazelnut. After the intensity of fruity flavours, a touch of soft smoke lingers.

FINISH

Long, dry and slightly spicy.

香り甘い洋ナシとシトラスフルーツの香りが、秋の花の柔らかな香りとバランスよく調和している。バニラとドライオークのエレガントなブレンドに、ほのかなシェリー香とスモークの香りが混じり合う。味わい口に含むと、オレンジ・マーマレードと新鮮な洋梨の温かさに続き、スパイスとヘーゼルナッツの勇ましい香りが爆発する。フルーティーな風味の後、柔らかなスモークが残る。フィニッシュ長く、ドライで、わずかにスパイシー。
https://www.royalsalute.com/en/whisky/21-year-old-the-signature-blend/
(※海外サイト)
 
 

・ストレートで飲んでみる

色 :赤みを帯びたアンバー

香り:スムースな青りんご、フローラル。

   熟成感のあるバナナやバニラ香。おしとやか。

味 :口当たりなめらかでありながら・・・

   さらりと甘いはちみつや洋梨の爽やかさが広がる。

   余韻にはほんの少しのスモークとスパイス、結構続く。

 

 

 

・ロックで飲んでみる

香り:甘めな香りが強くなる。次いで木感。これは・・・

味 :甘さは強くなるものの、全体的に薄まった印象。

   余韻に喉の奥が渋い。

 

 

ハイボールで飲んでみる

味:ネガティブなニュアンスが一切なくスルスル飲める。

  悪く言えば薄い。ただ味がしないという訳ではなく…

  値段を度外視すればふつうに美味しく飲める。

 

 

・総評

優雅の一言。

 

ストレート一択とは聞いていたものの、そうでなくてもある程度は崩れず飲める。

年数相応の深い熟成度を感じられ、ウイスキーを”嗜む”ということに没頭できる、そんなボトル。

 

シーバスリーガルのようにハイボールで…というわけにはいきづらいかも。

あくまで本来のウイスキーであることにこだわっている、そんな感じ。

 

上述の通りストレート一択。

氷ひとかけら落とすくらいならロックもあり、かも?

 

 

・所感

で、かんじんのシーバスリーガルをブログで紹介していませんでしたわ。

 

当ブログにはこういう現象が多く、最近は後追いで補完しつつあったのに…

シーバスリーガルは実際問題経験が浅く、12年を4年前くらいに飲んでそれっきりです。

 

ロイヤルサルートについては、初めて読んだウイスキー本で一番最初に手に取ってみたいと思ったウイスキーです。

鮮やかな陶器ボトルどのレビューを見てもストレート専門…優雅であってアクの強い、こういうのっていいですよね。

 

 

・次回

asgsn.hatenablog.com

 

 

・前回

asgsn.hatenablog.com