今日もやっていきます。
ゲームの日記はスマホで写真撮って加工してアプリで文章を書く…とスマホだけで完結してるのでかなり楽です。
・前回のあらすじ
全滅した。
よう ライバル。
ハロー そして グッドバイ
はい余裕~(毒)
ムキになっちゃって(8~12レベル帯の草むらでコイキングを介護しながらギャラドスに進化させてまで勝ちに来る姿勢)
説明不要な気がしますがこの淫猥な名前の橋で待ち受ける5人のトレーナーを撃破すれば淫猥アイテムが貰えます。(ついでにロケット団に勧誘されるが反抗的な目をしていたらしく戦闘を挑まれる)
それにしてもギャラドスになった後はあまりにも強すぎて「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」状態になる。進化時に覚えるかみつくはこの時代は悪タイプ特殊に分類されているのでコイキング時代に覚えた体当たりのほうが火力が出る。
・・・すぞ…
金銀ではハナダシティジムリーダーであるところのカスミがデートスポットであるところのここに出現するイベントがあり多数の反転アンチを生み出したと聞きます。
関西弁で喋る自称人間のポケモンが居る家でのイベントでもきちんと女主人公用のテキストが用意されていて「おっ!!」と思わせてくれる。差分テキストを用意してる”きちんとさ”はプレイしてるときによく気に掛けるところです。
マサキの家のイベントが終了するとハナダシティの泥棒に入られた家の前から警官がどいてくれるので自由に出入りできるようになります。
泥棒に入られた家を街から街への通用口にするとかいう倫理的にどうかしてる演出からして当時のゲーフリの担当者は病んでたのだろうか?
まぁそれはともあれ先にクチバシティに行けるようになるということです。(ブルーバッジがないといあいぎりが使えないのでクチバジムには侵入できない)
クチバシティではとりあえず当初の目的である水ポケモンを収集するための最重要アイテム「釣り竿」を手に入れる。そのためにクチバシティへ先に来ました。
釣りではクラブやらヒトデマンが釣れるらしいです。一気にパーティが潤うね!
クラブはいあいぎり要員としての活躍が期待できる。完璧なチャート。
100時間後・・・・・
は?
3000000000000000回くらいクチバシティで釣りしたけどFRLGだけはボロのつりざおではコイキングしか釣れないとかマジか?????????????????????
— 朝倉あさげ (@asgsn_) 2021年9月2日
ってツイートしてたらDS落としてフリーズしたんだが???????????????????????????????????????
— 朝倉あさげ (@asgsn_) 2021年9月2日
ここで一回リセットしてるので淫猥ブリッヂあたりからやり直してます。
というわけで仕方なく秘伝要員としてネギガナイトの進化前を確保。オニスズメとトレードです。
ずっとひきゃくと思っていたけどひきゃくは金銀の借りパクできるオニスズメか…
仕方がないのでハナダシティジムに戻る。過剰なレベリング(ギャラドス進化後はふつうに進めてただけ)のせいでカメよりさかなのほうがレベルが高くなってしまった。
気が合うね
――ボクも水ポケモンのプロフェッショナルだ。
とはいえレベル差が如実に出ているうえギャラドスは竜の怒りとかいう40の定数ダメージを与えるチート技を手にしているのでスターミーとかいうじもとでしか噂になっていないポケモンなんぞ歯牙にもかけず破壊します。
あとはサント・アンヌ号へ乗り込みレベルで劣っているカメ中心にレベリングをする。
シングルベッドの客室に男二人が居る部屋があるんだけど初代からブラックジョークやってたの?ゲーフリ・・・
同行のオタクくんがダブルベッドの客室を予約したという悲しい話を見たことがありますがダブルベッドは二人添い寝もできるデカいサイズのベッド。ベッド二つの部屋はツインです。
その場の空気に当てられて「ボン・ジュール!」なんて言っちゃう面白いやつです。この出てくるたびにポーズが変わるライバルの演出が好きでした。言っても金銀までだっけ…?
初代ライバルは妙に主人公を気に掛けているというか面倒見良さそうなところが大好きです。
とりあえず危なげなくここまで来れているうえに一般トレーナーが繰り出すポケモンとのレベル差がとんでもないことになってるので個人的に鬼門と思っている電気タイプジムリーダー・マチス戦も一方的に破壊する塩試合になるんだろうなァ…
は?(影分身影分身電磁波電撃波)
つづく
ちなみに今回も当シリーズの応援イラストをいただきました。(自作自演)
— 朝倉あさげ (@asgsn_) 2021年9月3日
ゲームが進みパーティが増えた分にぎやかになっていくという構想をしています。
次↓